大規模修繕の流れ
お客さまに合わせた柔軟な対応で、最適な戦略を共に考えサポートしていきます。
お問い合わせ
現場調査
お見積り・ご提案
- ご提案書提出
- 建物診断報告書
- カラーシミュレーション
- CFシミュレーション
ご契約
工事前打ち合わせ
入居者様・ご近隣の皆様へご挨拶
施工
完工
アフターサービス
CHECK
マンション・アパートの劣化度チェック
早めの修繕で建物長持ち。所有物件にこんな症状はありませんか?
劣化度小
★
まずは建物診断をおすすめします
劣化度中
★★★
建物診断・修繕工事をおすすめします
劣化度大
★★★★★
早急に建物診断・修繕工事をおすすめします

チョーキング ★
塗膜が劣化し白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので大規模修繕を考え始めた方が良いです。

外壁・屋根のコケ・藻 ★★
コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。

コーキング ★★★
紫外線劣化によりひび割れや痩せ現象が発生します。水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。

鉄部のさび ★★★★
サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。

ひび割れ ★★★★★
塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がり深く割れると雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。

タイルの浮き・欠損・剥落 ★★★★★
タイルが欠損・剥落するとその破片によって居住者や周囲の物に被害を加えてしまう可能性がありますので早急に対処しましょう。
NEWS
新着ニュース
Hello world!
2025年5月19日
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!

お気軽にご相談ください
- 時間がなくて何もできない
- 何をしたら良いのかわからない
- 何を選べば良いのかわからない
その他なんでもお気軽にご相談ください!
営業時間 8:00-17:00(土・日・祝日除く)